2016年03月09日

保護犬ぼんた





ハナに居候中のぼんたです。

写真(6).JPG








いろいろな障害をかかえつつも、日々一生懸命なぼんたです。


写真(9).JPG







本当は噛みたくないんだ、、、

写真(8).JPG







発作のように噛みがでてしまう事。
お膝が悪くて、2回の大手術をのりこえたけどうまく歩けないこと。
ぼんたを理解してくれて、根気よく愛情をそそいでくれて、たくさん甘えさせてくれるご家族を待っています。





写真(7).JPG

ぼくはおりこうだよ!



posted by ハナ動物病院 at 17:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

柴犬のおとちゃん



去年の夏からハナに居候中の柴犬おとちゃん。
人との生活の仕方、穏やかでいること、がわからず、歯を使ってしまうこともしばしば。

センターから保護された当初に比べ、かなり表情はやわらかくなり人との生活も馴れてきましたが
まだまだお勉強中です。

ごはんもよく食べげんきいっぱい。
おさんぽも大好きです。






写真 (5).JPG

あっちになにかあるよ!!!










写真 (7).JPG

ねえ、はやくしてくんない💢?






おとちゃん、、こわいです。。。。





お散歩中はひっぱることもなく、人のペースにあわせて歩くことができます。
おしりをプリプリさせながら走る姿はなかなかかわいいですよ〜💕









写真 (6).JPG

かわいいところもあるのよ!!!




まだまだお勉強中のおとですが
気長に付き合ってくれて、たくさん愛してくれる里親さん、大募集です。



posted by ハナ動物病院 at 16:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月01日

里親さん・預かりさん募集のおしらせ


暑い日がつづきますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ハナ動物病院から5匹の子猫ちゃんの
里親さん、または一時預かりさんを募集致します。




__(1).JPG
白黒♀2ヶ月くらい



__(3).JPG
黒♀2ヶ月くらい




__(4).JPG
白黒♂2ヶ月くらい




image1(1).JPG
キジ♀2ヶ月くらい





__(2).JPG
三毛♀2ヶ月くらい




譲渡の際は、ワクチン、去勢・避妊手術、ノミダニ駆除、ウィルス検査がすんだ状態でのお渡しとなります。
どの子も元ノラちゃんなので、まだまだ人馴れやおうちでの生活をお勉強中です!

ご質問などございましたらハナ動物病院までよろしくお願いいたします!ぴかぴか(新しい)
posted by ハナ動物病院 at 20:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする